予約に関する問い合わせは、「外来受診案内」をご覧ください緊急を要する当院通院中の妊娠さんは、いつでも受付けておりますそれ以外の方は、診療時間内にお電話ください
新しい家族の誕生は、人生に大きな幸福と豊かさ、輝きをもたらすものです。 その幸せをしっかり形にするため、当院のスタッフ一同、力を尽くしています。 当院では、妊娠・出産・産後の一連の流れを、各種スタッフによるていねいな対応で、全面的にサポートします。
当院でのご出産は予約制となっております。ご希望の方は妊娠22週までに当院への受診が必要となります。お手続きには、入院治療誓約書および保証金5万円をご用意ください。なお、里帰り出産ご希望の方も同様となります。
出産予定日の確定日~妊娠7ヶ月まで(25週)なお、当院でご出産されなかった場合には、保証金全額をご返金いたします。
里帰り出産の方は紹介状をご持参の上、妊娠22週までに一度当院の受診をお願いいたします。 初診時に出産予約ご希望の方は、出産予約に必要な書類を郵送いたしますので、必ずお電話にてご連絡ください。 なお、受診予約は不要です。
この時期の妊婦健診で逆子・切迫早産などと診断された方は、当院での健診となることがありますので、恐れ入りますがお電話でご連絡ください。
この時期から当院で妊婦健診となります。 初診時とは別に妊娠中の経過を知るための紹介状が必要になりますので、ご準備をお願いいたします。 また、里帰り出産の場合は妊娠中の体重指導が不十分になりがちです。体重増加に十分気をつけてお過ごしください。
当院は産科一次施設のため、施設・人員を考慮した上で、安全に医療を提供できる範囲で分娩を行っております。 ハイリスク妊娠の場合や、夜間・緊急麻酔時に麻酔科医の対応が必要となるような合併症をお持ちの方、当院での出産予定で健診に来られていても何らかの原因で継続できなくなった方などには、高次医療施設での分娩をお願いする可能性があります。
上記のハイリスク妊娠で該当しなくとも、妊婦健診中に以下の項目に該当した方は高次医療施設への転院となりますことをご了承ください。
当院は埼玉県の周産期システムに準じて医療を行っております。状況や症状により急遽高次医療機関への転院とさせていただくことがあります。当院での分娩を申し込まれても医学的理由で転院になる場合は、個人のご希望に添えない施設での出産になる可能性があることをご了承ください。
妊娠にはさまざまなリスク(危険)を伴う場合があります。下記のURLよりダウンロードできる「自己評価表」で、妊娠リスクを出してみてください。
<評価表ダウンロードURL>https://drive.google.com/file/d/12XkZ1eV4R7nGO9nF-oNXUxhUYxBECflL/view?usp=drive_link
※初期妊娠リスク自己評価表(A) 妊娠がわかったとき※後半期妊娠リスク自己評価表(B) 妊娠 20~36 週
産科/外来はこちら
予約に関するお問い合わせは、「外来受診案内」をご覧ください緊急を要する当院通院中の妊婦さんは、いつでも受付けておりますそれ以外の方は、診療時間内にお電話ください